■この作品について
矢沢永吉さんが1977年にリリースしたアルバム『ドアを開けろ』です。 ソロ第2作目のアルバム「A Day」とその時のライブ「THE STAR IN HIBIYA」を挟んで3作目になります。
矢沢永吉さんはキャロル時代にサディスティック・ミカ・バンドと一緒にツアーしたこともあり、前年(1976年)には日比谷野外音楽堂にてサディスティックスとして新たに活動を始めた高橋幸宏さんたち元ミカバンドのメンバーをサポートに迎えてライブを行いました。 その模様を記録したレコード(後にCD化)は「THE STAR IN HIBIYA」として発売されたものの、その後一部の映像のみが発表されていました。それが2001年になり、全容を記録した映像作品が「THE STAR IN HIBIYA」として発売されました。
■リリース概要
| 発売日 | レーベル | 番号 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1977/04/21 | CBS/SONY | LP: 25AH185 | オリジナル |
| CA: | |||
| 1990/10/15 | CBS/SONY | CD: CSCL-1260 | |
| 2006/11/15 | Sony Music Direct | CD: MHCL-955 | 紙ジャケット仕様 全曲デジタル・リマスタリング |
■収録曲
| No. | 曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| A1 | 世話がやけるぜ | 木原敏雄 | 矢沢永吉 | 矢沢永吉 | : |
| A2 | 燃えるサンセット | 相沢行夫 | 矢沢永吉 | 矢沢永吉 | : |
| A3 | 苦い涙 | 山川啓介 | 矢沢永吉 | 矢沢永吉 | : |
| A4 | 黒く塗りつぶせ | 西岡恭蔵 | 矢沢永吉 | 矢沢永吉 | : |
| A5 | そっと、おやすみ | 山川啓介 | 矢沢永吉 | 矢沢永吉 | : |
| B1 | あの娘と暮らせない | 西岡恭蔵 | 矢沢永吉 | 矢沢永吉 | : |
| B3 | 通りすがりの恋 | 木原敏雄 | 矢沢永吉 | 矢沢永吉 | : |
| B3 | バイ・バイ・マイ・ラヴ | 相沢行夫 | 矢沢永吉 | 矢沢永吉 | : |
| B4 | バーボン人生 | 西岡恭蔵 | 矢沢永吉 | 矢沢永吉 | : |
| B5 | チャイナタウン | 山川啓介 | 矢沢永吉 | 矢沢永吉 | : |
■クレジット
| 相沢行夫 | Electric Guitar |
| 木原敏雄 | Electric Guitar |
| 後藤次利 | Electric Bass |
| 今井裕 | Keyboard |
| 高橋幸宏 | Drums |
| 田中清司 | Drums |
| 斎藤ノブ | Percussion |
| 風間文彦 | Accordion |
| 篠原国俊 | Trumpet |
| 鈴木武久 | Trumpet |
| Jake H. Concepcion | Clarinet、Saxophone |
