| 1984/10/24 |
MIDI/School |
MIL1001 |
Produced by 坂本龍一
1984年にMIDIレコードの第一弾として発表された教授のソロアルバム。
制作開始後にフェアライトCMIなど新しい機材が導入されたこともあり、何度も録音しなおした曲もあったそうで、結果的に制作期間に一年半もかかってしまった。
録音した曲は30数曲にも及び、他にも幸宏さんが参加されている曲もある可能性もあり。
実際、この期間に制作された曲として日本生命のキャンペーン用に発表された「LIFE IN JAPAN」には
当初「音楽図鑑」のミュージックテープにのみ収録されていた「きみについて」の他、「夜のガスパール」と「青ペンキの中の僕の涙」(いずれも「WorksI-CM」にてCD化)が収録されている。
当初「TIBERAN DANCE(VERSION)」は初回盤のLPにのみ入っていましたが、CDの「音楽図鑑完璧盤」にも収録されています。
| No. |
タイトル |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
時間 |
| 01 |
TIBERAN DANCE |
(Instrumental) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
5:01 |
| 02 |
ETUDE |
(Instrumental) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
5:16 |
| 03 |
PARADISE LOST |
(Instrumental) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
5:24 |
| 04 |
SELF PORTRAIT |
(Instrumental) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
4:43 |
| 05 |
旅の極北 |
(Instrumental) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
5:12 |
| 06 |
M.A.Y. IN THE BACKYARD |
(Instrumental) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
5:36 |
| 07 |
羽の林で |
坂本龍一(英訳:Peter Barakan) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
5:39 |
| 08 |
森の人 |
矢野顕子 |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
4:59 |
| 09 |
A TRIBUTE TO N.J.P. |
(Instrumental) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
2:47 |
| 10 |
REPLICA |
(Instrumental) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
5:27 |
| 11 |
マ・メール・ロワ |
(Instrumental) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
4:27 |
| 12 |
きみについて・・・・・ |
糸井重里 |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
4:52 |
| 13 |
TIBERAN DANCE(VERSION) |
(Instrumental) |
坂本龍一 |
坂本龍一 |
5:22 |
参加ミュージシャン(幸宏さん参加曲のみ)
| 2 TIBERAN DANCE |
| Drums | 高橋幸宏 |
| Bass | 細野晴臣 |
| Electric guitor | 井上ケン一(Sandii & The Sunsetz) |
| Electric guitor | 大村憲司 |
| Accustic guitor | 吉川忠英 |
| Percussion | 浜口茂外也 |
| Violin | 武川雅寛(Moon Riders) |
| Soprano Sax | 中村哲 |
| Koto sample | 高橋鮎生 |
| Keyboards | 坂本龍一 |
| 4 SELF PORTRAIT |
| Drums | 高橋幸宏 |
Electric guitor Voice sample | 山下達郎 |
Xylophone Bongo Tympani | Gregori Czerkinsky(MIKADO) |
| Double bass | いなだくにみつ |
| Backwards piano | かねまるこうじ |
| 13 TIBERAN DANCE(VERSION) |
| Drums | 高橋幸宏 |
| Bass | 細野晴臣 |
| Electric guitor | 井上ケン一(Sandii & The Sunsetz) |
| Electric guitor | 白井良明(Moon Riders) |
| Electric guitor | 山下達郎 |
| Accustic guitor | 吉川忠英 |
| Percussion | 浜口茂外也 |
| Violin | 武川雅寛(Moon Riders) |
| Soprano Sax | 中村哲 |
| Keyboards | 坂本龍一 |
|